土地活用の目的
安定収益の確保
雇用不安・年金不安の現代において所有する土地から安定的な収益を上げる事は非常に重要なことです。
但し、努力なくして安定的な収益を確保する事は困難です。
どのような活用法が良いのか、収益性を改善するにはどのような方法が効果的なのか、経営努力が必要です。事前の市場調査はもとより、事業開始後の収益性チェック、分析も細かく行う必要があります。
固定資産税対策
土地にかかる固定資産税は住宅用地・非住宅用地とで異なります。
住宅用地では敷地面積が200㎡以下の場合、通常の1/6になるなど課税の軽減措置があります。
但しこれは土地に関しての話であり、建物には別途固定資産税がかかります。
相続税対策
建物所有者と土地所有者とが同一でその土地に貸家が建設されている場合これを貸家建付地と言い、場所にもよりますが自用坪単価と比較して20%程度評価が下がります。また建物に関しては建築費の60%引き下がります。
このようなメリットがありますが、相続税対策に関しては単に評価を引き下げることだけではなく納税財源対策も同時に検討しておく必要があります。
土地の活用方法
土地を更地で所有していると固定資産税軽減措置が適用されず、収益も有りません。お客様に最適な活用プランを提案致します。
アパート・マンション経営
近隣競合物件の入居状況・賃料状況等を踏まえ、市場動向も考え入居者のニーズに合う間取り・オーナー様の収入も考えその土地に最適なプランを提案させて頂きます。
もちろん入居募集もお任せください。
戸建て賃貸
戸建賃貸を建設する事で貸家建付地や住宅用地としての評価を受ける事が可能になり、更地よりも評価額が低くなるため固定資産税が6分の1まで軽減されます。
賃貸建物の評価額と借入金(現金)との相続税の課税評価差を利用する事で財産全体の評価を下げて節税する事も可能です。
駐車場経営
初期投資が少なく狭い土地でも作れ、他の用途へ転用しやすいですが収益性の部分では高くはありません。
詳しくは下記、土地有効活用ガイド①をご参照くださいませ。
土地売却
土地活用の必要がない場合は、固定資産税の支払いを考えると思い切って売却するという選択肢もあります。
市場動向等の調査を踏まえ、売却について今がベストのタイミングなのかもしっかり見極め適正な価格査定をさせて頂きます。
土地有効活用ガイド
主に駐車場経営に関する詳細をご紹介いたします。
1:駐車場経営
メリット
・空地・空家のままでは全く収益を生まないが駐車場はすくなからず収益を生むことができる。
・それほど費用をかけずに始められる。
・建物がない分、その後の変化に対応しやすい。(土地売却など)
デメリット
・駐車場は非住宅用地なので節税対策にならない。
・収益はそれほどないので土地の価値を最大限に生かしているとはいえない。
2:月極駐車場運営方法
一括借り上げ
・駐車場を一括借り上げし、オーナー様には毎月安定した賃料をお支払いします。契約・集金・運営業務のすべてを行います。
※空きがあっても毎月一定の賃料をお支払します。
管理業務委託
・月極駐車管理に関する業務をすべて行います。
・毎月契約車分のみ管理手数料をいただきます。
どんな駐車にすべきか「平面駐車場」「立体駐車場」「コインパーキング」「日貸し駐車場」など様々なタイプがあり、土地の広さや形・立地などを考慮した上でどのような駐車場が適しているのかアドバイスいたします。